お元気ですか、新澤です。
石川県金沢市泉が丘にある『にいざわ歯科・矯正歯科医院』のスタッフブログ
お元気ですか、新澤です。
にいざわ歯科医院の森下です
雪はひと段落ですね
このまま終わってくれることを祈ります…
明日はバレンタインデーということで
久々にチョコを購入してみました
子供達が小さい頃はクリスマスに
バレンタイン、節分、ひな祭り等々
色々イベント事をしていましたが
今となっては、イベントごとは一切
関係なくなったので…
正月にお雑煮食べるくらいかしら…
先日ショッピングセンターに行くと
バレンタインの催事場が目に入ったので
どれどれ最近のチョコはどんな感じかと
久し振りに覗いてみると素敵なチョコが
いっぱい♥
チョコって一粒食べるだけで
疲れが飛んでいく感じでとっても
幸せ気分になれますよね~
普段のお菓子売り場で売ってるチョコ
でも十分美味しいのですが
この時期にしかお目にかかれない
ものもたくさんあるので
たまには買ってみるかと…
一応家族用(旦那&息子たち)ということで
実際は私が一番食べることになるかと…
色々あって目移りしましたが
カラフルな見た目と個包装で
分けやすそうだったのでこちらに…
一枚が結構大きくボリュームがあるので
チビチビ食べようと思います
明日のバレンタイン、家族の弁当に
一枚添えようかしら…
母からのチョコなんぞいらんと言われそう(^^;
可愛い彼女からのチョコの方が良いですね~
こんにちは。
にいざわ歯科医院の大橋です。
私は”博士ちゃん”という番組が好きです。
博士級の知識を持った子供たちが出演します。
史上最年少11才で世界遺産検定マイスターに合格した山本リシャール登眞君という博士ちゃんがいます。
昨年彼が、伊集院 光さんとともに非公開エリアを含む軍艦島に特別潜入した回は、私が昨年見たテレビ番組中1位ぐらい見応えがありました。
今年のお正月スペシャルでは2人が白川郷に潜入していました。
私は白川郷が世界遺産になる以前に白川村に数ヶ月滞在させていただきました。
私が滞在したのは合掌造りの家ではなかったので、リシャール君たちが今回、合掌造りの家で生活されている一般の方のお宅内に潜入していたのが興味深かったです。
役場の方を始め、当時私がお世話になった方々や、結という互助制度、一斉放水、そして今回紹介されなかった どぶろく祭り 等々、いろいろと当時の思い出に浸りました。